ゼロのフィールドとは、
と定義付けしたいと思います。そして、ゼロのフィールドを手に入れた状態を、「あらゆる選択の自由を手に入れた状態」
とします。
この状態を真っ白いキャンバスを手に入れた状態に例えると、
目の前に有るキャンバスに自分の好きなペンや筆、
あるいは木の棒やスプーンなど何でも好きなもので、
そして自由なカラーを使い、
どのようなデザインでも絵でも好きなように描くことができます。
このように、ゼロのフィールドを手に入れることで、
自分のライフスタイルを自由にデザイン、構築することが可能となります。
その「ゼロのフィールド」とは、
現在の社会システムで生活する上で必要充分なベーシックインカム、
金銭の基本的収入を手に入れた状態です。
この状態を手に入れた後、
どの道を選択しどのように進むかは手に入れた人の自由裁量となります。
現在の仕事を続ける、やりたかった仕事や趣味の生活に切り替える、
リタイヤしてのんびり過ごすなど、
手に入れる金額の多寡による制約はあるとしても選択の幅が大きく広がります。
私たちは、
まず第一にこの「ゼロのフィールド」を手に入れることを目指します。
しかし、ゼロのフィールドを手に入れることは目的ではなく、
あらゆる選択の自由を手に入れる手段です。
また、あらゆる選択の自由を手に入れることも、
一人ひとりの理想的生活を手に入れる手段となります。
そして、一人ひとりが理想的生活を手に入れることで、
より良い理想的社会の雛形を構築して行ける可能性が見えて来ます。
理想的生活の雛形はネットワークの力により構築されます。
ネットワークの力、
ネットワークパワーはインターネットを見ても分かりますように、
それまでに存在しなかった有機的なネットワーク型情報社会が構築され、
情報の発信者は制限されず、
その発信された情報は瞬時に全世界へもたらされ、
また、共有されその相乗効果が豊かさや変化を生み、
私達の意識をも変えています。
ネットワーク革命における情報の共有と蓄積は、
言わば社会のアカシックレコードと言えるかも知れません。
この高度な相互作用を生み出すネットワークに、
ゼロのフィールドを創りだすコアシステムを提案していきたいと考えています。
コメント